260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-03-08 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-08

2款4項2目県議会議員一般選挙費は、1,364万7,000円を計上いたしております。令和5年4月に執行予定県議会議員一般選挙の費用といたしまして、選挙実施に必要な経費を計上いたしております。  20ページをお願いいたします。  2款4項3目市議会議員一般選挙費は244万円を計上いたしております。

大野城市議会 2021-10-18 令和3年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-10-18

市長選挙の当日投票記号式投票市議会議員一般選挙及び補欠選挙はともに自書式投票でございます。以上でございます。 10: ◯議長山上高昭) 関井議員。 11: ◯11番(関井利夫) それでは次に、投票所入場券及び選挙公報についてお伺いします。  告示日は8月29日日曜日でありましたが、入場券及び選挙公報発送日はいつでしたでしょうか。 12: ◯議長山上高昭) 総務部長

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

この要因は、令和元年度に県知事及び県議会議員一般選挙執行されましたが、県知事の辞職に伴い、令和3年4月11日に県知事選挙が急遽執行されました。それに伴いまして、一部令和2年度中に予算の執行があったことによるものでございます。  次に、2款5項1目統計調査総務費でございます。決算額649万4,000円で、前年度比27万2,000円の減となっております。  

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

今年1月の北九州市議会議員一般選挙は、新型コロナウイルス感染症が拡大し、緊急事態宣言が出された中での選挙となりましたが、投票率は40.29%で、前回の39.2%から1ポイント上回りました。東京都知事選挙をはじめ、この1年間に他の地域で行われた多くの選挙投票率が低下している中で、本市では、コロナ禍であるにもかかわらず、市民投票所に足を運んでいただけました。 

直方市議会 2021-03-02 令和 3年 3月定例会 (第6日 3月 2日)

16款3項1目総務費委託金で、県知事県議会議員一般選挙費委託金として2,189万4,000円の収入を見込み計上いたしております。  続きまして、歳出の御説明をいたしますので、次の30ページをお願いいたします。  2款3項4目県知事県議会議員一般選挙費で、今回の県知事選挙に伴い必要となります1節報酬から18節備品購入費まで、説明欄記載の内容で総額2,189万4,000円を計上いたしております。

北九州市議会 2021-02-24 02月24日-01号

議会は、一般選挙後、最初の議会でございます。議長が選出されるまでの間、地方自治法第107条の規定によりまして、年長議員が臨時に議長の職務を行うこととされております。 ただいま出席されておられます議員の中で、年長議員は、河田圭一郎議員でございます。河田議員議長席に御移動をお願いいたします。                  

宗像市議会 2020-11-05 宗像市:令和2年第3回臨時会(第1日) 本文 開催日:2020年11月05日

議員各位におかれましては、去る10月25日に執行されました宗像市議会議員一般選挙において、市民の厳粛なる信託を受け、御当選の栄誉を得られました。心からお喜び申し上げます。  本日は、改選後初めての議会であります。主な議事といたしましては、議会議長、副議長選挙常任委員会等の構成の決定などであります。

北九州市議会 2020-09-10 09月10日-02号

昨年度は福岡県知事選挙福岡県議会議員一般選挙、参議院通常選挙が行われ、投票率県知事選挙が42.72%、県議会議員選挙は43.32%、参議院選挙は42.85%で低投票率が続いています。投票率低下傾向や、とりわけ若者の投票率が低い状況は続いており、北九州選挙管理委員会として、昨年度における次期市議会議員一般選挙に向けた投票率向上への取組状況をお聞かせください。 

大野城市議会 2020-09-10 令和2年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2020-09-10

2款4項2目県知事県議会議員一般選挙費は、決算額が1,700万円、前年度比で694万5,000円の増でございました。これは、昨年4月7日に執行いたしました県知事選挙県議会議員選挙に要する経費でございまして、県議会議員選挙につきましては無投票となりましたが、これに要する経費事務従事者の手当、それから業務委託料支出いたしております。  

糸島市議会 2020-09-04 令和2年 決算審査特別委員会(第3日) 本文 2020-09-04

決算資料歳出の主なものを御説明いたしますと、決算資料4ページ中段文書管理費中、文書管理システム更新事業1,265万4,000円、7ページ下段、新庁舎整備事業費3,408万9,653円、8ページ上段、公共施設マネジメント推進事業費95万1,232円、10ページ中段参議院議員通常選挙費1,980万5,373円及び11ページ中段福岡県知事県議会議員一般選挙費685万4,681円の選挙執行経費、それから

行橋市議会 2020-06-09 06月09日-01号

            議   会   報   告   事   項                               (令和2年6月9日)令和2年 3月 2日(月) 代表者会議 3月20日(金) むつみ児童クラブ落成式お披露目会 3月25日(水) 平成筑豊鉄道取締役会福智町) 3月31日(火) 退職者送別行事 4月 1日(水) リブリオ行橋開館式典 4月12日(日) 第18回行橋市議会議員一般選挙

北九州市議会 2019-09-10 09月10日-02号

次の市議会議員一般選挙に向けて、これまでの取り組み結果を踏まえ、他都市の実施事例の効果も参考にしながら、全区対応型や複数区対応型の設置も含め、期日投票所の拡充について積極的に検討を進めてまいりたいと考えます。以上でございます。 ○議長村上幸一君) 企画調整局長。 ◎企画調整局長大下徳裕君) 最後に、社会動態増に向けた取り組みについて3点の御質問にお答えいたします。